早朝から千人、湖上にテントずらり 岩洞湖の氷上ワカサギ釣りが解禁![]() 【岩手】本州一寒いとされる盛岡市薮川の岩洞湖で、冬の風物詩、氷上ワカサギ釣りが解禁された。解禁日の20日は、早朝から千人ほどが釣りを楽しんだ。 … (出典:朝日新聞デジタル) |
琵琶湖では11月下旬頃から1月下旬頃までワカサギ漁が行われ、時期によって沖(ちゅう)びき網など数種の漁法で漁が行われている。 宍道湖では1994年を境に漁獲量が大きく減少したが、夏期の高水温が原因と考えられている。 ワカサギ釣りには、氷上穴釣り、ドーム船釣り、ボート釣り、岸釣りなど、多様な方法がある。仕掛けは胴突きのサビキを用いた釣り 12キロバイト (1,625 語) - 2021年12月21日 (火) 06:53 |
自分は厳しいかも( ̄▽ ̄;)
111
@RmzoXuPeRHClOqP
ワシの釣果はレストハウスの釣果掲示板に書いときました。 #岩洞湖 #ワカサギ #わかさぎ https://t.co/ElOgW7a2QT
111
@RmzoXuPeRHClOqP
本日の釣果は、大人数で宴会釣行となったんで昨日の様にはいかず😅しかし初氷上釣りの女子も100匹超えし、みんな型はこぶりだけど150〜200匹の釣果で終了。 #岩洞湖 #ワカサギ #わかさぎ https://t.co/lGhiJBKKFI
111
@RmzoXuPeRHClOqP
今期2回目の岩洞湖は大所帯テント3張りで6時スタート。開始直後に水面まで浮いてきたワカサギをまるでカツオの一本釣りねように釣り上げ時速100匹。その後は同行した仲間7人にレクチャー&モグモグタイム😋 #岩洞湖 #ワカサギ… https://t.co/Is3PNNl1bq
とらおー@続かない人らしい・・・
@tetujin47gou
@DPZXiYmOYb80dCq @ninokuronyanco 岩洞湖産のワカサギは・・・生臭さもなくてめちゃくちゃ美味いのよ(。 >艸<)天ぷらにして塩がよろし♪
CTI
@ubatamar
2時納竿。今期初の氷上釣りは失敗に終わった。ズボべチャなコンディションでポイントを妥協しちゃったのだ。スノーシュー持ってくか最後まで迷った挙句持ってこなかったし全てが裏目に出てる気がする。いつまで経っても元気な魚達が恨めしい。… https://t.co/wLVLI1tsSh
じゃすぱー:EXE(釣り垢)
@jasu1452
明日、常連さんと岩洞湖のワカサギ行くことになった!いやぁ楽しみやね!そり引きのバイトで釣り券買ってくれるらしいからめっちゃ頑張るさて、釣れたワカサギはモツゴとどっちが美味しいのか検証しなくては
朝日新聞盛岡総局
@asahi_morioka
本州一寒いとされる盛岡市薮川。冬の風物詩、氷上ワカサギ釣りが解禁です!記者の釣りの成果は…?岩洞湖の氷上ワカサギ釣りが解禁:朝日新聞デジタル https://t.co/oVFkDqMcic
ХИЛА
@fisheateratiwt
1000越え3件は凄えなあ。なんでみんなそんなに釣れるの>1月22日岩洞湖ワカサギ釣り釣果情報♪ | 岩洞湖レストハウス最新情報 https://t.co/jUeDe0H5Tz
ナイトファイヤー
@BLACK05075700
#岩手県 #岩手 #盛岡市 #盛岡 #岩洞湖 #ワカサギ釣り #ワカサギ #Yahooニュース 早朝から千人、湖上にテントずらり 岩洞湖の氷上ワカサギ釣りが解禁(朝日新聞デジタル) https://t.co/UfPcL2h7vx
🐩ぐっちぃ🐾
@konatu_momo
岩洞湖の氷上ワカサギ釣り盛り上がってんだろな。道具一式あるから15年振りくらいに復活しようかな。道具チェックして手入れしなきゃ🎣
Kちゃん
@K73894664
主人情報岩手県岩洞湖のワカサギ釣り!昨日、救急車本日、ドクターヘリ&救急車どちらも一酸化炭素中毒。ワカサギ釣りでテント使用の方は、くれぐれも注意してください⚠️ #岩洞湖 #ドクターヘリ #救急車 #ワカサギ釣り
大五郎
@daigoroiwate
おはようございます。ワカサギ釣りの下見に岩洞湖に行ってみた。6時前には既に数百のテントの灯り。画像よりかなり幻想的な風景でした。#岩洞湖 #ワカサギ釣り https://t.co/vhS7tOhyLS
齊藤
@tousannauzna
おはようございます。岩洞湖のワカサギ釣り、今年も「コロナ」で中止になるのかな?ワカサギ自体、スーパーでもあまり見かけない。唐揚げが美味しいんだよね。後2週間程で節分。だいぶ日脚も長くなってきた。これから寒さの本番。風邪には気をつけよう。
°とっと°
@ro*hand_spring
おはよう御座います♪🚚📻️🎶🎶かなり冷え込み中🥶盛岡の薮川はもっと寒いんだろうなぁ~岩洞湖の氷上ワカサギ釣りもこの前解禁されました天気🌤️晴れ気温-10℃岩手県滝沢にて#マイあさ #イマソラ #ラジオ深夜便 https://t.co/M2IJjBYZDb
ニエタギルゴボウ
@nietagiru_gobow
岩洞湖でワカサギ釣りが始まったけど、こんな魚が釣れることもあります。わりと岸よりのあたりの穴で釣れる感じ。といっても一度しか釣ったことないけど。ただ、こないだのシーズンはレストハウスのブログにもこの魚が載ってた。 https://t.co/zdJdqHCVkL
み
@osheeeeey
ワカサギ釣りの解禁週だから釣れる!ということはなく、適当に陣取れば5〜14時で10匹ということも。そう、魚群探知機を持たないならね!#岩洞湖 https://t.co/kEt6UoZ1Dg
マキロン↜(๑꒪⃚⃙᷅ 〰꒪⃙⃚᷄)۶ૈ
@Picca2Maki
氷上ワカサギやってきたー毎年恒例の場所でやったら今回は昼近くまでコンスタントに釣れた! 水がかなり上がってきてて、途中でテント内に雪運んだり中止してた時間もあったけど 自己新190以上もしかしたら200は釣ってたかも🤔… https://t.co/zwjwtDBKoF
テツ
@KawasakiworksA
今日は岩洞湖に嫁と2人で出撃小石川でやる予定でしたが駐車場は満車😅仕方なくいつもの対岸護岸へ7時スタートするも14mラインは不発7mラインに移動して14時まで頑張って合計256匹それと、酸欠で救助された方がいらっしゃい… https://t.co/rouooYTQ63
のぼせるくん
@sakura7799
いきたーい大人になってからいってないな…ドーム船楽しそうーー氷上の魚信、ぐっと 盛岡・岩洞湖、ワカサギ釣り解禁|なびたび北東北 https://t.co/SDPZcfiwbR
111
@RmzoXuPeRHClOqP
今期岩洞湖初釣行。まずは変な針外し使う前に片手外しが出来ないと釣果は伸びないとおもう。参考までにゆっくりやってみた動画。ホントは1匹外すのに0.5秒くらい。 #岩洞湖 #ワカサギ #わかさぎ #片手外し https://t.co/zlMnA2tyos
tap
@tap_q1
岩洞湖の氷上わかさぎ釣りで今期使用しているのはガマカツの仕掛け。集魚効果もありたくさん釣れますヽ(=´▽`=)ノ全長63cm5本針はテントの中で扱いやすいので、ぜひ使ってみて下さいね。がまかつ(Gamakatsu) ワカサギ… https://t.co/SmLmDOEqUF
コメント
コメントする