【紅葉】長野・栂池自然園で紅葉進む 雄大な白馬三山と共に出迎え
![]() | 栂池自然園で紅葉見頃 外国人観光客も歓声【長野・小谷村】 …。 標高1900mにある栂池自然園は紅葉が進み、訪れる人を楽しませています。 穏やかな秋晴れとなったきのう、小谷村の栂池自然園では雄大な白馬三山と赤や… (出典:abn長野朝日放送) |
栂池自然園(つがいけしぜんえん)は、長野県北安曇郡小谷村千国の栂池高原にある自然公園。中部山岳国立公園を構成する公園の一つである。 標高1,900mの高層湿原を利用した自然園。面積は約100ヘクタール。栂池高原スキー場のゴンドラリフト「イヴ」と、栂池ロープウェイを乗り継いで(栂池パノラマウェイ)アクセスする。園内には約5… 4キロバイト (375 語) - 2022年9月21日 (水) 11:23 |
(出典 @snownavi)
Snownavi
@snownavi9/29(木)からの4日間は「栂池自然園紅葉ウィーク」にふさわしい紅葉狩り日和となりました。栂池高原 LINE 公式アカウントを10/23(日)までにお友達追加すると「こども無料」になるクーポンを配布中。… https://t.co/XhnZkCU0hy
(出典 @Arturia0718)
Lady Potato(アルシア)
@Arturia0718うさぎ平にいたホオアカさん(彼氏さんが見つけてくれた)と、栂池自然園で撮れたノビタキさん。どちらも初めて撮れて嬉しい(*´ `)♡
(出典 )
(出典 @Pv9vDgQZ5QQT6PR)
良く頑張った👍
@Pv9vDgQZ5QQT6PR栂池自然園から白馬大池🍁、船越の頭まで。とにかく気持ちいい👍秋晴れの別天地。2022.10.2.
(出典 )
(出典 @jranar)
くろふね
@jranar先日行った栂池自然園、写真の時間見ると入口でアルペンホルン聞いたのが11:03、展望湿原ついたのが12:54、戻ってきてカツカレー、さるなしソフト食べ終わったのが13:10。往復で2時間弱という感じかな。昔はもっと時間かかっ… https://t.co/ecoWxPhh2U
(出典 @hiro_sake_books)
hiro
@hiro_sake_books栂池自然園から帰京。暑い🫠
(出典 )
(出典 @yuki_t7_serow)
ゆうき
@yuki_t7_serow栂池自然園最奥の展望湿原から白馬大雪渓
(出典 )
(出典 @trio_trio)
となりのとりお
@trio_trio今日の栂池自然園の紅葉はっきり言ってピーク前。だけど、例え紅葉がピークでも曇っていれば見るに堪えない。よって今日が栂池自然園年一の紅葉狩りベスト(と思うことにする)ややすりガラスの逆さ白馬見れたので満足
(出典 )
(出典 @elmar355067)
Aureolin
@elmar355067白馬村の旅、とにかく快晴なのが良かった。どこからも山々がくっきり。栂池自然園の池塘が美しいえるまりちゃん https://t.co/UdnahZ9Py1
(出典 @fire_sign_YandP)
Yu-ske
@fire_sign_YandP@kihara_hk ありがとうありがとう!!!これは栂池自然園っていう、白馬のスキー場がある場所だよ( *˙˙*)…車がないと……行けない:( ;´꒳`;):
(出典 @gaymakeinu)
S太 ゲイ負け犬
@gaymakeinu栂池自然園に無事に下山して帰宅完了。素晴らしい天気に恵まれた山行でした!
(出典 )
(出典 @tnet0214)
とーもす
@tnet0214今日の栂池自然園、雲ひとつない快晴で大勝利すぎる
(出典 )
(出典 @uhfuji)
ふじ@カービング修行僧
@uhfuji栂池自然園の紅葉、来週まで持つかなぁ🤔
(出典 @dr16qaz)
カズ
@dr16qaz初の栂池自然園🍁紅葉遅れてて来週が見頃?らしく少し残念_(:3」∠)_
(出典 )
(出典 @tnet0214)
とーもす
@tnet0214栂池自然園〜
(出典 )
(出典 @kz_hisa)
ひさ@乗り鉄/登山ブログ
@kz_hisa@yuznote 白馬よりもこじんまりとしていますが、ロープウェイで一気に登れるのがいいですね。この時期は栂池自然園の紅葉を見に来る観光客が多いようです。
(出典 @Arturia0718)
Lady Potato(アルシア)
@Arturia0718長野2泊3日の帰り中ですが、全日お天気にも恵まれ、念願のウォンバットさんには会えたし、八方池や栂池自然園もめちゃくちゃ綺麗だったし、美味しいもの食べれたし、生き物や植物、綺麗な景色もたくさん撮れたし最高の旅行でした( ᵒ̴̶̷̥́… https://t.co/X3IFAItxle
(出典 @GeoFuruko)
海野ふるこ
@GeoFuruko栂池自然園、紅葉見頃を迎えはじめました。
(出典 )
(出典 @osmic9394)
osamun。@庭先ふぉとぐらふぁー
@osmic9394栂池自然園の展望湿原から白馬大雪渓。例年より少し色付きが遅かったけど、ピーカンの風景が楽しめました。3枚目はチングルマのもふもふ。しばらく山写真続きます😇2022/9/30 #栂池自然園 #白馬 #フォトポケ✴… https://t.co/J0GOFeyDQH
(出典 @sixtones_6_meg)
MEG
@sixtones_6_meg今日は栂池自然園をてくてく歩いてきました🚶🚶🚶天気良すぎて暑かった~💧
(出典 )
(出典 @hideaway5551)
hideBAHN(hB)ひでバーン
@hideaway5551栂池自然園の浮島湿原と展望湿原の紅葉がやっと見頃に!全体的にはまだまだなので3連休まで楽しめそう!!2022.10.1撮影#栂池自然園 #展望湿原 #浮島湿原 #白馬 #小谷 #長野 #紅葉
(出典 )
(出典 @ayli_memo)
a.y.l.i
@ayli_memo栂池自然園の紅葉〜🍁色付き始めてはいる…けど、今年は1週間くらい遅れ気味とのこと。暑すぎず寒すぎずの気候が爽やかです(´ᗜ`ㅅ)
(出典 )
(出典 @kz_hisa)
ひさ@乗り鉄/登山ブログ
@kz_hisa@jranar ありがとうございます。ランチの時間に間に合えば、栂池自然園でお昼にします。
(出典 @jranar)
くろふね
@jranar@kz_hisa 栂池自然園のところは2カ所飲食できるのですが、どちらも良心的な価格設定だと思います。
(出典 @f1a606424d08466)
スーパーにしぴー(仮)
@f1a606424d08466栂池自然園の展望湿原に到着しました。小蓮華山から鹿島槍ヶ岳まで後立山連峰がほぼ全部見えてます。最高ですっ!
(出典 )
(出典 @Teyght)
T
@Teyght栂池自然園。暑すぎて夏と同じで11時から雲出現 #栂池
(出典 )
(出典 @jranar)
くろふね
@jranar栂池自然園に来てます。まだ紅葉🍁は早いというか今年はこんな感じで打ち止めの可能性も。
(出典 )
(出典 @kazenoko)
白馬風の子
@kazenoko栂池自然園は紅葉の見ごろに もうすぐ冬季閉鎖に2022年10月23日(日)まで 紅葉あとのダケカンバの白い幹も素晴らしいです
(出典 )
(出典 @f1a606424d08466)
スーパーにしぴー(仮)
@f1a606424d08466栂池自然園に行きます。
(出典 )
(出典 @skiinfomation)
スキー場情報局
@skiinfomation栂池自然園から見た白馬岳方面です。こちらも最高の天気ですね!栂池は今日沢山のハイカーが訪れることでしょう。
(出典 )
(出典 @kunikai_92)
kunikai_92
@kunikai_92栂池自然園でトレッキングに行くべ。天気は快晴だよ。立山、黒部も最高の天気だろうか?昨年に立山、黒部へ行った。
(出典 )
(出典 @uctripper)
U.C.T
@uctripper秋深まる高原 朝晩の冷え込みで色づき進む 標高1900メートルの栂池自然園 「きれいで気持ちいい」 (NBS長野放送) https://t.co/Nvb7cmuIOt
(出典 @mug3374)
megu.⛰️
@mug3374昨日、本当は栂池自然園駅から小蓮華山までのピストンの予定だったけど、小蓮華山に着いて白馬岳の方見たら我慢出来んくなって、小蓮華山と三国境の真ん中辺りまで行っちゃった😆↓そこからの景色✨
(出典 )
(出典 @NikonD4x)
shinshu_photo_studio
@NikonD4x栂池自然園より
(出典 )
(出典 @kt033ue)
KT
@kt033ue今年の印象深い夏山③白馬岳縦走燧ヶ岳での雪渓歩行の練習を経て、挑戦した猿倉からの大雪渓と、斜面に雪の残る栂池までの稜線は素晴らしかったです。白馬岳(猿倉〜栂池自然園) 公共交通機関で日帰り… https://t.co/o95w1yDHI2
(出典 @hayabuza8)
hayabusa
@hayabuza8白馬エリア 週間天気予報月曜まで秋晴れ♪なんですが…来週後半より標高2000メートルエリア紅葉見頃になります代表的な場所は栂池自然園など天候が本当に残念です
(出典 )
(出典 @YS_ERIKA_L)
ラクロワ恵梨香 @元アナウンサー(NHK地方局・FMラジオ)| 企業公式中の人
@YS_ERIKA_Lおはようございます!徳島市 ☀|18℃今日は【#紅葉の見頃予想発表日】毎年 気象庁が発表。全国の紅葉名所ランキングはこちら!長野県が人気のようです🍁🥇千畳敷カール…長野県🥈栂池自然園…長野県🥉磐梯吾妻スカイライン…… https://t.co/HUkgjlq9oO
(出典 @hakubahighland)
白馬ハイランドホテル
@hakubahighlandふと昔の写真を見ていたら、かれこれ7年前の今日、栂池自然園を歩いていたみたいで、9月29日の写真が出てきました‼️2017年の栂池の紅葉です。今年も色づいてきてるみたいですよ。楽しみです✨#小谷村#草紅葉#白馬岳… https://t.co/o4iPsQKiGX
コメント
コメントする