「建物の中では着け、外は外す」マスク着用ルール緩和から1週間 三重の観光地では・・・
…策としてのマスク着用ルールが緩和されて1週間となりました。三重県内の観光地の現状を取材しました。  伊勢神宮内宮周辺では、多くの人がマスクを着けたまま…
(出典:三重テレビ放送)


伊勢神宮(いせじんぐう)は、日本の三重県伊勢市にある神社。正式名称は地名(伊勢)を冠しない「神宮」(じんぐう)であり、他の神宮と区別するために伊勢神宮と通称される。 「伊勢神宮」、または親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」とも称される。古来、最高の特別格の宮とされ、現在は神社本庁の本宗(ほん…
165キロバイト (23,567 語) - 2023年3月20日 (月) 17:15


やっぱり人が密集してるところはまだマスクした方が安心って感じはしますね。
逆に人が少なかったりだったら気にせず堂々と歩きたいです(・∀・)

ルカ
@LucaaaXxxx

子供に、自分の意思を大切にすることなんて、こんな親じゃ教えられないよね。「みんなに合わせて流されようね」って教えるのと一緒。マスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」(CBCテレビ)… https://t.co/SKFRqOouvb

2023-03-21 18:07:02

(出典 @LucaaaXxxx)

イーグルス
@YMclhvFiyj4NRLk

もうハッキリ言って観光地は殆どマスク付けてない!何故なら外国人が付けてないから♬welcome Japan!💖超ーNICE👍 https://t.co/6k63v0upSM

2023-03-21 17:19:25

(出典 @YMclhvFiyj4NRLk)

山田サスケ
@starnaka82

@dream21ai 実際に長崎にお住まいのかたはどのように暮らしているんでしょうか。大阪市はずいぶんマスク無しのかたも見かけます。学校などはまだまだ変ですが。長崎では観光地もマスクは絶対必須なのでしょうか。まだコロナに罹患… https://t.co/PmOELnkffv

2023-03-21 16:26:50

(出典 @starnaka82)

まっちゃんさん
@massan_ngy

もはやチキンレースみたいな雰囲気。でもしばらくは花粉症の人が外せないから半分も取らないだろうね→マスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」(CBCテレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/xFa2kmP88Q

2023-03-21 16:03:57

(出典 @massan_ngy)

ASIANTRICK
@ethnicHAT_Shop

いまだに着けてる人たちがみんなこういう考えであるならもう状況は変わらないと思うので、今年の夏もマスク生活頑張ってくださいね笑マスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」(CBCテレビ)… https://t.co/0NpraUMRzu

2023-03-21 15:25:09

(出典 @ethnicHAT_Shop)

群馬の誉(ほまれ)
@SU_lgm0913

マスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」(CBCテレビ) - Yahoo!ニュースもし周りが気になって外せないというのならそこは勇気を持ってもらいたい俺は仕事と病院以外では一切マスクし… https://t.co/XsnpH7hNBW

2023-03-21 14:52:15

(出典 @SU_lgm0913)


@KNina312

マスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」(CBCテレビ)★コロナ保険適用後の値段を知りたい。未来に託すもの自分にはないから値段を見て判断したい。#Yahooニュースhttps://t.co/0OZqF9Cfkv

2023-03-21 14:42:51

(出典 @KNina312)

タコ@ワセリン3回目済み
@6UapxvezgRxDInA

観光地はずいぶん素顔が多くなってきた印象本当に終わった感ある相手が完全に可哀想な立場になるので、マスク云々はもう攻めた発言はできないねする必要も無い

2023-03-21 14:29:30

(出典 @6UapxvezgRxDInA)

Armor Batman
@hmt765tmh

マスク着用が個人判断になって初の週末 アーティストに観光客…行楽地での“脱マスク”の判断は?【岡山】(OHK岡山放送) - Yahoo!ニュース岡山は排気ガス花粉が凄まじいから。何故か免許持ってるのが不思議なドライバーも多いし… https://t.co/juM4CeDEZ3

2023-03-21 13:47:46

(出典 @hmt765tmh)

井田 三加茂
@8Zq3ZvPPD4zTdUq

回りを見てとか半数の人が取ったらとか言ってるけどそれなら取れないのでは?自らの意思を出せない日本社会がよくわかるのがコロナやマスク問題。マスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」(CBCテ… https://t.co/Jm4Rw41aV4

2023-03-21 12:38:00

(出典 @8Zq3ZvPPD4zTdUq)

chiiiii1230🐻🤝💜
@K_Taehyung1230_

観光地で人多くても、マスクしてない人多い(・∀・)外してる人、結構いるんだねぇ

2023-03-21 12:26:21

(出典 @K_Taehyung1230_)

💜komi(⃔ *`꒳´ * )⃕↝⋆͛*͛💜SSS2nd 3/23〜/26現地
@komi_utapri

咳するならマスクしてよ…と思ってしまう私は心狭なのだろうか…😇観光地だからマスクなしの人多くてめちゃめちゃ警戒してしまってるのもある(ˆ´. ̫ . )

2023-03-21 11:08:41

(出典 @komi_utapri)

Kei💉💉💉💉(維新より革新:野党共闘・自由共和党ダブル応援)
@Kay_pivo

多くの人はコロナ5類移行を財政問題ではなく、正常化・日常復帰のプロセスと見ているように思います。マスク着用が任意になったり、そろそろ元通り飲み会を開こうという雰囲気も出てきている。観光地は大賑わい。検温やアクリル板もなくなってきた… https://t.co/zxnNxXsSx3

2023-03-21 09:39:51

(出典 @Kay_pivo)

ゆみこ
@yumikon0226

観光地。マスクをしてるわたしを睨むオッサンと、歩いてるときにマスクを外したわたしを睨むオッサン…w 睨むことじゃないだろそこw

2023-03-21 08:19:33

(出典 @yumikon0226)

蓮🌸PPPPオミP💩は即🥦
@hanarenga*t

意味わからん人にあわせるんやなくて感染症の状況にあわせなねぇマスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」(CBCテレビ) https://t.co/5hujoVJdaT

2023-03-21 06:59:47

(出典 @hanarengackt)

ニュースコレクト
@newscollect_jp

3月21日 0時台に一番閲覧された記事はこちら!↓↓↓マスク緩和から1週間ですが…観光地などではまだマスク「半分以上が取ったら取るかな」 | CBCテレビ#ニュースコレクトの人気記事https://t.co/W27MYNIzCr

2023-03-21 01:05:00

(出典 @newscollect_jp)