![]() | 観光列車「ロイヤルエクスプレス」瀬戸内・四国へ! 東急の車両が”出張” 2024年初頭に運行開始 …2024年に運行開始 JR四国・JR西日本・JR貨物・東急は2023年3月27日(月)、瀬戸内・四国エリアに観光列車「THE ROYAL EXPRE… (出典:乗りものニュース) |
|
東急の車両は、快適さや美しさに定評がありますし、ますます注目が集まることでしょう( ´ ▽ ` )
かいはち
@jr_sapporo_city
ここまで来たらもう四季島も瑞風も越えてるやんけ...すげえなアルファリゾート21...じゃなくてロイヤルエクスプレス... https://t.co/zNF3V0CHVI
鉄分多めなバナージ
@UC_B_RW
マジかよロイヤルエクスプレス四国行くんか https://t.co/DYTMpMrDxV https://t.co/20eLWxKV56
キュアA新快速キュアソード 三江線復活党&大阪市営地下鉄復活党 党首
@313y115nagoya
ロイヤルエクスプレスは、北海道に限らず、四国や瀬戸内エリアにも乗り入れするのか。撮影したいなぁ。送り込み甲種は9863レ、返却回送は8862レかな? https://t.co/HFjHoI2ovs
ゴハン🍚
@gopan701
伊豆急のロイヤルエクスプレス、まさかのJR四国で運行https://t.co/fV5xzPE5kj https://t.co/vLJfnRcULu
新湘南ライナー
@JMHKDJ8955
エイプリルフールにはまだ早いぞ!?!?!?観光列車「ロイヤルエクスプレス」瀬戸内・四国へ! 東急の車両が”出張” 2024年初頭に運行開始 | 乗りものニュース https://t.co/VjMjLzDmk6
南風こまち
@Komachi_Nampu
なるほど、冬の四国にロイヤルエクスプレスか。うまく考えたな、北海道は夏しか走れないから冬場はわざわざ用意した電源車はお荷物になるし。でも四国瀬戸内地方なら電化されているからカニ要らんのでは…と思ったらそうか、松山方面の狭小トンネル…。
まー
@mtfs125
https://t.co/DS3j9AVa4V伊豆急のロイヤルエクスプレスが岡山・四国エリアで運行まじかよ草岡山〜高松はJR西日本の、高松〜松山はJR貨物の電気機関車が牽引とのこと https://t.co/onoyxJdFP4
コメント
コメントする