白浜町(しらはまちょう)は、和歌山県西牟婁郡にある町。千葉県などにも存在する白浜という地名と区別する意味で、紀伊半島あるいは旧紀伊国(和歌山県)の南を意味する「南紀」を冠して南紀白浜と呼ばれることもある。古くは奈良時代から、温泉街として有名である。 和歌山県南西部の太平洋岸に位置する。北側は2カ所…
24キロバイト (2,890 語) - 2023年4月6日 (木) 11:54
それだけ元通りになりつつあるってことですね!
白浜の海へ遊びに行ってみたいですね(^∇^)🏖️

109 列島縦断名無しさん :2023/01/29(日) 17:47:02.28ID:i5J6xglB
白浜でおすすめの寿司屋ありますか
とれ市の回転寿司以外で




110 列島縦断名無しさん :2023/01/29(日) 18:35:04.65ID:j3VBrwDH
>>109
高級店だけど50年の歴史がある幸鮨(こうずし)

111 列島縦断名無しさん :2023/01/31(火) 13:38:08.45ID:Vsvr5N6E
ありがとう
行ってみます

123 列島縦断名無しさん :2023/02/13(月) 12:13:31.71ID:Mn8S4sSf
宿の品数多いけど総カロリー控えめな夕飯、食後は満腹感あるんだけどね
深夜腹減った時の24時間営業グルメシティのありがたいことったら

137 列島縦断名無しさん :2023/02/19(日) 22:08:28.17ID:6wy7ZnC4
>>123
そういや久しぶりに白浜行ったらオークワが24hじゃなくなってたな
いつも深夜走ってきて未明の堅田オークワで買い物すんのがルーティンだったから、なんか寂しいわ

140 列島縦断名無しさん :2023/02/23(木) 22:40:20.17ID:PPfQhq/+
白浜の旅館を温泉って源泉かけ流しですかね?

142 列島縦断名無しさん :2023/02/24(金) 07:16:29.34ID:yIgTGs1d
>>140
湯口を見て判断するしかない

141 列島縦断名無しさん :2023/02/23(木) 23:46:40.24ID:ExDWHfeo
宿によるとしか

151 列島縦断名無しさん :2023/03/07(火) 18:07:52.87ID:PFNdNm8D
津より南は交通の便ぐっと悪くなる印象

152 列島縦断名無しさん :2023/03/07(火) 18:49:11.55ID:xNIfHfk1
坂道多いよな

154 列島縦断名無しさん :2023/03/18(土) 12:20:36.58ID:uulFH/lg
勝浦でおすすめの飲食店はありますか?鮪が食べたいです!

155 列島縦断名無しさん :2023/03/18(土) 19:48:30.06ID:3e14+66I
>>154
かつうら御苑向かいの大漁

156 列島縦断名無しさん :2023/03/18(土) 20:17:40.41ID:xfi0qmI6
>>155
ありがとう!

157 列島縦断名無しさん :2023/03/27(月) 07:13:09.46ID:4MFcA7CG
>>155
名物の焼きソーメンは食べてほしいね。
あとしらすの天ぷらもめっちゃ旨いよ

158 列島縦断名無しさん :2023/04/02(日) 08:30:43.27ID:kbPkGJUi
サマータイムレンダの聖地巡礼に行きたいが
関西ワンデイパス廃止とか痛すぎる(´・ω・`)

162 列島縦断名無しさん :2023/04/07(金) 12:24:03.66ID:CHzEsAuF
勝浦駅前にこの前初めて行ったけど
ゴーストタウンっていうか、めっちゃ昭和だった
ホテル浦島に行ったけど、あそこも昭和だった
だいたい昭和30年台から40年台前半な感じ
それがいい

163 列島縦断名無しさん :2023/04/10(月) 22:57:33.62ID:0XvIb4J5
>>162
館内のトンネル?のあたりがなんとも昭和な感じで癒されますね