|
自分は飛行機よりも新幹線派ですね。
九州や北海道沖縄とかなら別ですが、大阪なら新幹線の方が乗りやすさ行きやすさがあるイメージです。
九州や北海道沖縄とかなら別ですが、大阪なら新幹線の方が乗りやすさ行きやすさがあるイメージです。
2 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:47:43.26ID:GJXaXhpJ0
メリットは?
6 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:49:38.68ID:mk5dp3/Cd
>>2
マイルが貯まる
さくらラウンジに入れる
ほんの少しだけ空港まで行く費用含めても安い
時間も30分程度余分にかかるだけ
マイルが貯まる
さくらラウンジに入れる
ほんの少しだけ空港まで行く費用含めても安い
時間も30分程度余分にかかるだけ
3 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:48:08.48ID:F7kk6AOm0
ワイも飛行機派だけど新幹線の方が便利で早いからやと思うよ😉
4 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:49:17.01ID:F7kk6AOm0
この前は特典航空券片道3,000マイルで羽田ー関空を往復してきたけど
絶対に新幹線で東京ー新大阪を移動したほうが便利や
絶対に新幹線で東京ー新大阪を移動したほうが便利や
5 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:49:32.24ID:eVOp5hKl0
飛行機は到着する場所が辺境すぎる
8 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:50:29.67ID:mk5dp3/Cd
>>5
羽田~伊丹ならそうでもなくね?
羽田~伊丹ならそうでもなくね?
11 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:53:38.52ID:F7kk6AOm0
>>8
羽田ー東京駅も伊丹ー梅田も地味に時間かかるやろ
羽田ー東京駅も伊丹ー梅田も地味に時間かかるやろ
12 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:55:05.97ID:mk5dp3/Cd
>>11
新幹線より乗ってる時間は短いからその時間含めても移動時間少し変わるだけ
新幹線より乗ってる時間は短いからその時間含めても移動時間少し変わるだけ
7 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:50:04.44ID:uUM8YhkS0
怖いからや
10 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:53:18.21ID:dik8WeQl0
飛行機は時短に見えてそうでもない
チェックインに早めに行かなアカンし羽田も微妙に遠い
ちな飛行機派
チェックインに早めに行かなアカンし羽田も微妙に遠い
ちな飛行機派
13 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:55:56.81ID:RgLFjN5f0
大阪東京間なら時間は結果として大して変わらんよな
14 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:56:02.00ID:dy25w1ll0
乗るまでの手続きがだるいしそれなら新幹線でええわ
16 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:58:39.84ID:eCpACVq10
まずもって席が狭いんよ飛行機は
18 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:59:34.21ID:mk5dp3/Cd
>>16
JAL,ANAなら新幹線とそんなに変わんないだろ
JAL,ANAなら新幹線とそんなに変わんないだろ
17 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 07:58:45.39ID:OBuKwPc/d
新幹線なんて2時間半も狭い座席に詰め込まれるからな。目的地がミナミだと混みまくりの御堂筋もだるいから飛行機一択
21 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:07:21.06ID:RgLFjN5f0
>>17
飛行機だけでミナミに辿り着けるような言い方やな
上から投下してもらうんか
飛行機だけでミナミに辿り着けるような言い方やな
上から投下してもらうんか
27 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:12:29.36ID:F7kk6AOm0
>>21
伊丹からバスか関空から南海で行くって意味やない?
伊丹からバスか関空から南海で行くって意味やない?
19 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:03:17.41ID:HduixBtXd
来月大阪行くんだけどまさにこれで迷ってる
飛行機派なんだけど大阪ってビミョーな距離だよね
飛行機派なんだけど大阪ってビミョーな距離だよね
22 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:07:38.48ID:OBuKwPc/d
>>19
飛行機派なら普通に飛行機でええやろ。本数多いし、伊丹も羽田も街中から近いし。
目的地京都なら悩むが
飛行機派なら普通に飛行機でええやろ。本数多いし、伊丹も羽田も街中から近いし。
目的地京都なら悩むが
25 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:09:25.65ID:RgLFjN5f0
>>19
伊丹も関空も出てからが結構あるもんな
伊丹の方が若干マシみたいな
伊丹も関空も出てからが結構あるもんな
伊丹の方が若干マシみたいな
20 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:06:32.79ID:F7kk6AOm0
ぷらっとこだまのグリーン席使ったこともあるけど
もし時間あるならアレ最強かもしれん
もし時間あるならアレ最強かもしれん
23 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:07:58.09ID:mk5dp3/Cd
>>20
やたら時間かかるからあれはないと思う
やたら時間かかるからあれはないと思う
24 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:08:10.55ID:cqucdyUCp
出発地最寄り駅と行きたい先の場所ちゃうの
新幹線だとあちこち止まるんで近場で乗れるが
羽田からの飛行機は近場で乗れないからなあ
新幹線だとあちこち止まるんで近場で乗れるが
羽田からの飛行機は近場で乗れないからなあ
28 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:12:40.17ID:BX3F1f3Lp
北海道や九州沖縄行きならわかるけど
なんか大阪ごときだとショボい飛行機がプーンと飛んでそう
なんか大阪ごときだとショボい飛行機がプーンと飛んでそう
30 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:13:53.40ID:OBuKwPc/d
>>28
逆やぞ。大型機のみで新規機体も真っ先に入る路線や
逆やぞ。大型機のみで新規機体も真っ先に入る路線や
31 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:13:55.93ID:mk5dp3/Cd
>>28
幹線やから北海道や沖縄と同じ機材や
幹線やから北海道や沖縄と同じ機材や
29 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:12:55.00ID:mk5dp3/Cd
JALで17万マイル貯めてカタール航空のファーストクラス乗るんや
32 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:15:41.60ID:F7kk6AOm0
なんやイッチはJAL派かいな
34 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:17:12.15ID:mk5dp3/Cd
>>32
せやで
JALのマイルためてるし
マイルは海外旅行で使うんや
せやで
JALのマイルためてるし
マイルは海外旅行で使うんや
33 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:15:54.93ID:M/7jFKy7M
時間はむしろ飛行機の方がかかるから安いLCCならありかなって感じ
35 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:18:38.49ID:CNdQHV+S0
空港行くの好きやから飛行機使ってるわ
駅と違ってワクワク感が増すから
駅と違ってワクワク感が増すから
37 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:19:42.95ID:c2M3Xxav0
空港の立地悪いとこが多いわ
38 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:20:56.65ID:5ecmziQq0
目的の便に万が一間に合わなかった時の恐怖が凄い
新幹線なら最悪次また10数分後に発車する自由席に乗ればいいし
新幹線なら最悪次また10数分後に発車する自由席に乗ればいいし
39 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:21:33.89ID:rtselUPmd
>>38
サクララウンジでビール飲むためにさっさと行くから間に合わんとかないぞ
サクララウンジでビール飲むためにさっさと行くから間に合わんとかないぞ
40 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:21:35.73ID:cqucdyUCp
>>38
ああこれはあるな
ああこれはあるな
41 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:24:25.32ID:mk5dp3/Cd
>>38
さくらラウンジ入れはええだけやん
さくらラウンジ入れはええだけやん
43 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:26:08.39ID:f0MOX5aR0
>>38
間に合わなくてカウンター行ったら次の便に振替とかしてくれるもんなん?
間に合わなくてカウンター行ったら次の便に振替とかしてくれるもんなん?
47 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:28:10.33ID:t26FxFTw0
>>43
チケットによる
新幹線より安くなるようなチケットだと基本ダメ
チケットによる
新幹線より安くなるようなチケットだと基本ダメ
52 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:33:46.50ID:f0MOX5aR0
>>47
>>48
なるほどな
当然やけどLCCはこんなん出来んわけやな勉強なった
>>48
なるほどな
当然やけどLCCはこんなん出来んわけやな勉強なった
48 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:28:50.74ID:rtselUPmd
>>43
検査場締切後から離陸までの間なら変えてくれることが多い
検査場締切後から離陸までの間なら変えてくれることが多い
45 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:27:14.70ID:OUsn0vY/0
福岡なら100%飛行機だけど
羽田と福岡以外基本中心部から遠いから新幹線派
羽田と福岡以外基本中心部から遠いから新幹線派
46 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:28:05.27ID:5ZMpxY/D0
マイル貯めたいとかそういうの無ければ新幹線のが本数多くて便利よな
49 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:31:06.86ID:5ZMpxY/D0
前は便によっては新幹線よりJALのが安かったが最近値上がりしたから価格面で微妙
50 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:32:26.67ID:t26FxFTw0
学生とかならスレタイの考えで良いと思うよ
ある程度年齢重ねると、多少費用が高くなっても確実性を取るようになる
さくらラウンジで待つ時間もコストとしてみるし、結局新大阪東京間は新幹線が最適解になっちゃう
ある程度年齢重ねると、多少費用が高くなっても確実性を取るようになる
さくらラウンジで待つ時間もコストとしてみるし、結局新大阪東京間は新幹線が最適解になっちゃう
53 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:37:39.98ID:f6pFnbsOd
>>50
逆では。歳とったならそれこそ余裕もって移動しーや
逆では。歳とったならそれこそ余裕もって移動しーや
55 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:38:45.99ID:t26FxFTw0
>>53
その年寄りってリタイアレベルじゃないの
その年寄りってリタイアレベルじゃないの
54 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:37:53.14ID:5ZMpxY/D0
>>50
俺はどうせラウンジでも仕事してっから
新幹線より座席での拘束時間少ない飛行機のが良いかなあ
俺はどうせラウンジでも仕事してっから
新幹線より座席での拘束時間少ない飛行機のが良いかなあ
51 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:33:31.37ID:7nJaVBeaa
航空機は搭乗前がめんどくさいんだよ
56 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:41:36.03ID:f0MOX5aR0
JALは空港のカウンターで特典航空券直接買えたり出来るかな?
ワイのクレカ通らないみたいで現金で払いたいんやが
ワイのクレカ通らないみたいで現金で払いたいんやが
58 風吹けば名無し :2023/05/24(水) 08:44:04.61ID:mk5dp3/Cd
>>56
普通の航空券はカウンターで買える
特典は無理
あとクレカ会社に電話してセキュリティ解除してもらえ
普通の航空券はカウンターで買える
特典は無理
あとクレカ会社に電話してセキュリティ解除してもらえ
コメント
コメントする