【問題】新幹線走る青函トンネル トンネル区間のスピードアップで気づいた”壁”


青函トンネルで新幹線が「スロー走行」のワケ これでも速くなった?「フルスピード化」の効果と“壁”

…たる2023年8月12日から16日までの5日間、青函トンネルを走行する北海道新幹線の列車は青函トンネル内を210km/hで走行することになりました。通…
(出典:乗りものニュース)


北海道新幹線(ほっかいどうしんかんせん)は、青森県青森市から北海道旭川市までを結ぶ計画の高速鉄道路線(新幹線)である。2016年(平成28年)3月26日に新青森駅 - 新函館北斗駅間が開業した。鉄道建設・運輸施設整備支援機構が鉄道施設を建設・保有し、北海道旅客鉄道(JR北海道
174キロバイト (21,021 語) - 2023年6月24日 (土) 07:46


いかに東京-札幌間の所要時間を減らすかで検討し続けてるんですね。将来にはより早い速度になってるのかな。